今の季節は朝昼の寒暖差が大きいので赤外線カメラによる温度変状調査には良い時期です。
弊社には3台のドローンがありますが、今回は赤外線カメラが搭載できるマトリスで調査をします。
安全第一で飛びたち壁面を撮影していきます。
撮影した壁面の熱画像がこちら
地面からの輻射熱や汚れなど浮きではない温度変状は、後から技術者が判定していきます。
1度の撮影で熱画像とズーム画像と広角画像の3枚が自動で撮影され、ズーム画像はタイ
ル1枚程度のひび割れも判別できるほどの高精細な画像です。
太陽の動きに合わせて撮影面を変えていきます。
この日は朝9時~15時で撮影しました。使用したバッテリーは8個。
事務所に帰ってからのデータ解析は莫大な枚数になります。
話は変わってその日の昼食の話。
ざるそばと巻きずしのように見えますが、巻きずしのご飯がそばになっている定食です。
そば寿司というらしいです。50数年生きてきて初めての食べ物でした。
新しい経験はとてもワクワク楽しいものです。